洒落怖

もう一人の誰か

244 :nanasi:2001/03/11(日) 15:52
大学生のAは人をからかうのが好きで、例えばレストランに仲間4人で入り、
店員が「4名様ですね~」と言うとAは「良く見ろよ、5人だろ~!」
と言って脅かすのだ。
けっこうしつこくやるので、Aには本当に何か見えるんじゃないかと
思うけれど、Aは人の反応を見て「うそだよー」とゲラゲラ笑う。
まわりの友達もなんども注意するけど一向にやめないのだ。

いつも仲間とつるんで飯を食べていたAは、たまには一人で食べようと、
近くのファミレスに入った。Aは窓際の席に座った。
ウエイトレスが来て水の入ったコップをAの前に置いた。
そしてAの向い側にも置いた。誰もいないのに。
Aは「あれ?」と思った。
「もしかしたらここに先に誰か座ってたのかも。
それかウエイトレスが単に間違えたんだ。
誰か来たらそのときどけばいいさ。」
ウエイトレスがオーダーを取りに来た。Aはナポリタンを注文した。
店には他の客はいなくなってしまったので、Aはやっぱり水はウエイトレスの
間違いだと思った。
しばらくしてナポリタンがAの前に置かれた。そしてAの向い側にも‥。
Aは激怒してウエイトレスに言った。
「なんでオレ一人しかいないのに、2つも出すんだ!?」
ウエイトレスはびっくりして
「あれ?さっきは二人いたのに。」
レジにいた店員もAと入って来たのは二人だったと言う。
Aは非常に憤慨して店を出てしまった。

 

245 :nanasi:2001/03/11(日) 16:32
Aは怒りつつも自分がいつもやっているいたづらをやり返された
ようで、もうこんなたちの悪いことは止めようと心に決めた。
しかし、それが始まりだった。Aが店に入ると今度は店員の方が
必ず一人多く間違えるのだ。それは、始めての店でも、旅行先の店でも、
誰と行っても。満員電車の中にもかかわらず、Aの前だけ一人分空くようにもなった。
「もう一人の誰かがオレについてくる‥」
Aは外にでられなくなった。ノイローゼ気味になり、体重も減り、
別人のようになってしまった。

数カ月もAはその生活を続けていた。外にでられない、という事ではなく、
「もうひとりの誰か」と接しないという生活である。
Aはこんなに時間がたったんだから、もう「誰か」はどこかへ行ったかもしれないと思い、
久しぶりに外を歩いてみた。久しぶりの外は気持ちよかった。
Aはそのままレストランに入った。レストランの中はわりと人もいて、
明るい感じだった。Aは普通の席はまだ少し抵抗があるので誰もいないカウンターに座った。
自分がなんでこんなことで悩んでいたんだろうと思わせるくらいすがすがしい気持ちだった。
「いらっしゃいませ」
店員がカウンターのAの前に水を置いた。
そしてAの横にも、その横にも、その横もその横もその横も水を置いたのだった‥‥!
おわり

https://piza.5ch.net/test/read.cgi/occult/983455806/

-洒落怖
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

洒落怖

霊感の強いSちゃん

308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/10(火) 22:22 友達が1年前くらいに体験した話。 友人Sちゃんは霊感の強い子です。 今まで何回か霊現象に遭遇していたりしました。 ...

洒落怖

阪神大震災の体験談

79 :大震災:02/03/21 00:05 残念ながら作り話じゃないです。オレが経験した実話です。 6年前の阪神大震災のとき、ホストスナックで働いてた俺は、そのとき一緒に閉店作業を してたカズってや ...

洒落怖

ガス爆発事故の廃墟

620 :Λ:02/04/20 23:57 私は南九州に住んでますが,ここはなかなか心霊スポットの多いところです。 その中からひとつ。 海岸沿いに一軒の焼け崩れかけた家があります。 ほとんど焼け落ちて ...

洒落怖

深夜に立つ老婆

271 :184:02/03/29 20:33 ある日、A君は夜中の2時にふと目が醒めた。 何気なく、部屋(2階)の窓から外を見ると、 家の前の道路におばあさんがひとり立っていた。 「? こんな時間に ...

洒落怖

沼の祠の祟り

317 :実話 :2000/10/18(水) 19:53 昔行ってたバイト先の社長の親戚一家の話です。  その人達の住んでいる家は元は沼地で、神様を祀った祠があったけれどどこかに移動させ家を建てたそう ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER