70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 00:00
家の親父は山菜取りが趣味で、俺が三歳くらいの頃から連れて行かれ
六歳頃には山中に置いていかれても車に戻れるようになっていたのだが
ある時、朽ち果てた注連縄や看板があるエリアに入って、しばらく遊んでいると
十数人の山伏の格好をした人がやってきて怒鳴りながら追いかけてきた。
しかし小回りの利くのを生かして逃げ切ることができた。
後に、歴史好きな自分が郷土史関係を調べていたところ戦前の霊術・古神道ブームに
できた団体の聖地で今でもその残党がいて、絶対に入ってはいけないエリアが有ると
言う事だった。今思うとあの時捕まってたら、やばい事になってたんだろうな。
山伏の残党
関連記事
もしもし、俺だけど
649 :恐怖の電話:02/03/24 17:34 中学生の時に大嫌いなクラスメイトの家にイタズラ電話した事がある。 そいつは塾に行っている時間帯に公衆電話から掛けてみた。 「はい、山田です。」ここで ...
毛虫は悪くないよ?
86 :本当にあった怖い名無し:2011/12/04(日) 04:33:05.18 ID:XxpUM2Aj0 小学校高学年の頃、高熱が出て学校を休み病院に行ったんだ。 親に連れられて行った1回目の診察 ...
枝の当たる音?
652 :あだまうろ:2001/06/21(木) 23:48 山奥のキャンプ場。 川の中州に作られたそこは、一時期のモノマニアックスなアウトドアブームの終了と、 ニュースでも報道された遭難事故の為に、 ...
悩む母親
691 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/26(木) 13:53 他板でみつけた ある医者のHP掲示板でのやりとり。 オカルトではないが(サイコか?) 文字通り死ぬほど洒落になって ...