不可解な話

受験生を悩ませるもの

242 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 22:31
かなり洒落にはならないけど、あまり怖くない話です。

私が13歳で、高校入試の勉強をしていた頃の出来事です。

私は、ちょっとした進学校に行きたいと思っていたので、週に2,3回は
夜になると机に向かって勉強していました。

ところが、勉強していると、本棚から本が落ちるのです。あれっと思い入れ直す
のですが、しばらくするとまた落ちます。しばらくそういうことが続いたので、
ギュウギュウに詰め込んだら、なかなか落ちなくなりました。

次はラジカセです。その当時のラジカセは機械式で、再生ボタンを押すには
ガシャッと押さなければならないので、誤動作は普通しません。
それが突然押されるのです。さすがにおかしいなあと思いはしたのですが、
とりあえず鳴ったら止めるというのが定番になりました。

そんな出来事が季節が過ぎるくらいの間続くと、人間とはすごいもので、
何かが起きる前に感じるようになりました。それで、バッと振りかえると、何も起きません。
時々振り返るのが遅れると事件発生になりましたが、段々と気が付くタイミングも
早くなってきて、そのうち完全に制圧することができました。

しかし、まだ次がありました。

243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/08(日) 22:32
しかし、まだ次がありました。
夜中に3人の女性が楽しそうに笑いながら会話している
声が聞こえてきたのです。家には母と姉の二人しかいないので辻褄が合いません。
時間も夜の10時を過ぎている時ですし、家は結構田舎なので家の外で会話している
とも思えません。
何か知っている人の声のようだけれども、しかし誰の声だかがわかりません。
聞こうと思うとはっきりは聞こえませんが、どうやら、私のことが話題のようです。
「~はあんなに勉強してどうするのかねえ、無駄だよね」「あはは、そうだね」
というような、人をバカにした発言の連続です。
とりあえず自分の部屋のドアを開けて外に出てみても、念のために家の外まで
出てみても、何も聞こえません。
ところが、自分の部屋に戻ると、また人をネタに談笑する声が聞こえてきます。
さすがに夜中にうるせえっと叫んだりすると、自分がヤバイ人になってしまうので、
ちょっと困ったのですが、そのうちに声のする方向を本気で睨み続けると声がやむ
ことに気がつき、声がする度にその声のする方を睨みました。

まあ、こんな生活がしばらく続いて、勉強するのも面倒くさいと思っていたのもあり、
徐々に勉強しないで遊びにいくようになりました。近所の山を夜登って、アオハズクの
声を聞いたりとか。

で、ここまで読んでくれた人は、何が「死ぬほど洒落にならないんだよ?」とか
思っているかもしれませんが、珍しく自分から勉強をする気になっている時に、
おもいっきり邪魔されるのは、とっても洒落にならないと思いませんか?
もちろん私は進学校には入れず、3流高校に入ったわけであります。
ま、ホントに勉強する気があればちゃんと勉強できたんだろうけどさー。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/993836343/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

枕元の鬼

747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 22:12 3日に田舎の墓参りに行ってきた。 毎年恒例で、俺は東京で一人暮らしして 初めての里帰りだった。 寺には一族郎党が集 ...

不可解な話

狐目の警官

91 :ムササビ(17話目上) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:20 これは私が10年ほど前に体験した実話です。 ちょうど肌寒さを感じるようになった10月上旬頃、 友人2人と私とでドライ ...

不可解な話

焼死した非行少女

560 :Λ:02/04/20 16:37 これは私の叔父が体験した話です。 聴いたのは今から10年前なんですけど叔父の性格 (すごく真面目でこう言う話をでっち上げたりする様な人では無い) &その内容 ...

不可解な話

走り出した車

496 :496:02/06/27 03:55 小学2年生の時、父の運転で私達は、ピクニックへ行きました。 目的地は、草原の広がる水源地です。 両親は目的地の近くで車を止め、「ちょっと待っててね」と言 ...

不可解な話

肩叩き降霊術

374 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:49 一時期ウチの学校で流行った降霊術の一つなんですけど、 暗い部屋で椅子を丸く並べてみんなで内側を向いてやるゲームなんですけ ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER