生きている怖い人

高利貸しの先祖

62 :甘木 ◆4ZUEi552 :02/05/22 22:04
19で、牛の首がでていたので、牛、首つながりのフィクションを。

N県S村に牛ヶ首という場所があります。私の祖母がその近郷出身です。
小学生の頃に、その祖母から聞いた、牛ヶ首近辺であった昔々の話です。

祖母の曽祖母の弟にあたる人が、金貸しをやっていました。(江戸時代らしいです)
私にとっては、ご先祖さまなんですが、残念ながら名前はわかりませんので、仮に
太郎さんとします。太郎さんは、高利貸しであったらしく、あまり、評判は良くな
かったようです。

ある夏の日、太郎さんは小僧さん一人をお供につれ、貸した金を取り立てるため、
山中の集落に出向きました。
集落の人たちに貸していたお金の取り立てがどのように行われたかは、はっきりと
は伝わっていません。ただ、山の集落の人たちは酒席を用意しかなりお酒を勧めた
そうです。
そして、太郎さんは、酔っ払ってお供の小僧さんと一緒に夜の山道を帰ったという
ことです。

で結局、太郎さんと小僧さん、二人とも家にもどることはありませんでした。その
まま行方知れずとなりました。山の集落の人たちに尋ねても、お金を返し酒を飲ん
で別れた後のことはわからないと、皆が答えたそうです。

残された家の者は、山の集落の人たちではなく、ふもとの村人たちにお願いして、
山の中を捜してもらいました。そして帰り道とは逆方向の崖の下で太郎さんの遺体
をようやく見つけることができたそうです。遺体はすさまじい形相をしていました。

最終的には、夜の山道で酔っ払って落ちたんだろうとされましたが、帰るべき家と
は逆方向にある崖から落ちたなんて妙な話だと、噂になったそうです。
さらに、取り立てた(山の集落の人々が払ったといってる)お金は、結局どこから
もでてきませんでした。また、お供の小僧さんがずっと見つからないのは、神隠し
だとか、主人を殺して金を奪い逐電したんだとかいろいろと、噂になったそうです。

わたしは、この話を初めて聞いた小学生の時から、きっと小僧さんも
×のXXの人たち
に殺されたんだと思っています。

山の集落は、過疎のため昭和30年代前半に廃村となっています。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1021887980/

-生きている怖い人
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

生きている怖い人

夢の原因は?

207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/16 04:53 小学生の時 自分は なぜか よく同じ夢見てたんですが どんな夢かというと 真っ暗な空(空か分からない)上の方から 樽だか丸太 ...

生きている怖い人

うなされるおばさん

506 :うどん:2001/06/14(木) 21:48 5年程前、帰省のため、福岡行きの新幹線に乗っていた。 その客車は、かなり空いていた。 新横浜で、一人のおばさんが乗り込み、通路向こうの席に 座 ...

生きている怖い人

すれ違う自転車の女性

452 :ムササビりべんじ66 ◆TC5.ZMGs :02/04/12 01:16 そこは団地の中の直線道路で、車は通らないものの、 駅へ向かう道として結構利用する人の多いところでした。 仕事を終えた ...

生きている怖い人

姪の怖い話

702 :702(1/5):02/03/03 02:35 小学生の姪っ子に「怖い話知らない?」と聞いたら教えてくれた話。 学校の帰り道に墓地のあるお寺があって、そこに毎朝 五時頃に、お墓を拝みに来てる ...

生きている怖い人

後ろ向きの主婦

452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/04/13(金) 03:18 私はマンションのロビーでエレベーターを待っていた。 彼氏の家を深夜12時に出て、車で送って貰ってきたところだ。 エ ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER