生きている怖い人

白い布の集団

127 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ メェル:sage 投稿日:02/04/18 13:01
夫と中国地方のとある県境の林道を、カーナビに任せてどんどん走っていたら、
どんどん道が狭くなっていって、車が1台通れるくらいの幅になった。
前後にも車はないし、対向車もちっとも来ないし、
ところどころに車をかわすスペースもあるし、大丈夫だろうと
そのまま走っていくと、なんかおかしい。

あっちこっちに真っ白い、新しい感じの布がかけてある。

カーブを曲がるごとにどんどん白い布が増えていく。

128 名前:127 メェル:sage 投稿日:02/04/18 13:10
最初は「工事用なのかな?」なんて言っていたけど、
薄くてやわらかそうな、真っ白い布で、工事用のシートって感じじゃない。

ガードレール、山の斜面、カーブミラーまですっぽり白い布で覆われてて
どんどん布も大きくなってきた。
「変だねー」といいつつ、進んでいって、カーブを曲がると
そこに異様な感じの車と、たくさんの人がいた。

129 名前:127 メェル:sage 投稿日:02/04/18 13:18
車は小型バスくらいのが数台、
車体は目玉を様式化したような宗教的なマークのステッカーが
下地が分からないくらいにびっしりと貼ってある。
フロントガラスまで、運転ができるくらいのスペースを除いてステッカーだらけ。

そして、たくさんの人が白い頭巾に白いマスク 白い作務衣みたいなのを着て
ガードレールに白い布を巻きつけているところだった。

130 名前:127 投稿日:02/04/18 13:26
作業中の人たちは、すすすっと道を明けてくれて、
車も退避スペースまでのけてくれて、
無事、通り抜けることができたけど・・・。

スピードを出すこともできず、皆さんにじーっと見守られながらその場を
去る気分は、もう、冷や汗もので、まっすぐ前だけを見て通り過ぎました。

本当に怖かった。見てはいけないものを見たようで。
車のナンバー覚えられたなかぁ、とか。
夫と数ヶ月はおびえて暮らしました。
2年間何もありませんが、もうあんまり知らない 細い道は通りたくないです。

中国地方の人、林道走る時には気をつけてくださいね。
他にも見た人いませんかね??

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1016111756/

-生きている怖い人
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

生きている怖い人

今神様やってるのよ

805 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/26(月) 21:32 うちの母方の実家が熊本県にあるんですけど、 ずっと実家に住んでいる母のお姉さんが先日遊びにきました。 ちょうど「タ ...

生きている怖い人

憶えてないんか?

26 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/20 18:16 母からちょっと前に聞かされた話です。 俺が2才の頃、団地内で母は外で仲のよいお隣の奥さんと談笑していた。 俺はすぐそばのゴミス ...

生きている怖い人

貧乏兄弟

830 :もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/16 21:32 死んだばばあの昔話を思い出した。 昔々あるところに親のいない貧乏な兄弟がいました。弟は目が見えません。 兄は村一番の優しい子供 ...

生きている怖い人

好きになって 好きになって

171 :111:02/04/10 05:51 「○○県○○市の「○岩神社」に友人数名と遊び半分で行った。 行ったというよりも、学校の帰り道にちょっと寄り道すれば行ける範囲の神社だっ た。 この「○岩 ...

生きている怖い人

姪の怖い話

702 :702(1/5):02/03/03 02:35 小学生の姪っ子に「怖い話知らない?」と聞いたら教えてくれた話。 学校の帰り道に墓地のあるお寺があって、そこに毎朝 五時頃に、お墓を拝みに来てる ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER