267 :オート ◆auto.cLE :02/05/31 22:27
私は保育園の先生をしてるんだけど、
今さっき、今日お休みした子供の所に、手紙届けて来たんだよね。
その子の家は、超田舎町の古臭い集合住宅。
そしたら留守みたいでさ、電気もついてなくて、車も無い。
仕方無く郵便受けの所に手紙突っ込んで、はぁやれやれと
自分の車に乗り込もうとした。その時、ふっと目線を
その子の家の、部屋の窓に向けたんだよね。
古い住宅だから、カーテンじゃなく、障子の窓。
でもって、ちょっと障子が破れている。
「あー、〇〇ちゃんが破ったんだろうなぁ」って思いながら
破れた所を何の気無しに見た。
すーっと血の気が引いた。
破れた所から、じっとこっちを見ている二つの目。
私の車のヘッドライトに照らされながら、
瞬きもせずこっちを見ている。子供じゃない。お母さんでもない。
おばあちゃん…?この子の家におばあちゃん居たっけ…?
私は即座に視線をそらして、車に乗り込んで、エンジンをかけた、
その時、突然にその部屋の電気がぱっとついた。
ひぇぇ~!と思いながらそのまんま振り返りもせず、
車を発進させた。辛うじてバックミラーに見えたのは、
障子に手をかけ、ガタガタと開けようとしてた黒い影。
あー、怖かった。
障子の穴から覗く目
関連記事
霊感体質になってしまった
152 :霊感体質1:02/03/28 23:54 私は今まで、霊といものに全く興味を持っていませんでした。 それが、去年の夏以来 無関心ではいられない状況になってしまいました。 そのきっかけとなった ...
撮り鉄が見たもの
225 :ムササビ58 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 06:43 当時中学生だった私は鉄道写真を撮ることに夢中で特にブルートレインに ハマっていました。2月祝日の早朝、私は友人二人との計3人 ...
山小屋で・・・
767 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/19(日) 09:34 インターネット怪談コンテスト 電脳百物語ふたたび 「山小屋で・・・」 先生の通う大学では、毎年12月下旬、 東北の ...
地下鉄の出口から出ると
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:03 自分も397さんに似たタクシー小話。山田章博の体験談マンガから。 地下鉄の出口から出ると、外は雨だった。傘を広げて歩き出し ...