70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/04(土) 00:00
家の親父は山菜取りが趣味で、俺が三歳くらいの頃から連れて行かれ
六歳頃には山中に置いていかれても車に戻れるようになっていたのだが
ある時、朽ち果てた注連縄や看板があるエリアに入って、しばらく遊んでいると
十数人の山伏の格好をした人がやってきて怒鳴りながら追いかけてきた。
しかし小回りの利くのを生かして逃げ切ることができた。
後に、歴史好きな自分が郷土史関係を調べていたところ戦前の霊術・古神道ブームに
できた団体の聖地で今でもその残党がいて、絶対に入ってはいけないエリアが有ると
言う事だった。今思うとあの時捕まってたら、やばい事になってたんだろうな。
山伏の残党
関連記事
白い女の子
645 :白い女の子:2000/12/18(月) 01:42 先日、祖母の葬式のために生まれ故郷を訪れた。 そこは山と畑しかないような、いわゆる寂れた山村だ。 私が小学生の時に両親と市内に引っ越したた ...
丑の刻参り覗き
191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/29 02:56 私の大学時代の友人Yの実体験談です。 大学に入って上京するまでYは広島県三原市に住んでいました。 結構ヤンチャもしていた様で ...
お返しします
175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/04 02:18 恋人に別れを切り出して怖い思いをした男の人がいる。 別れ話をして数日後、宅配便で小さな箱が届けられた。 中を開けてみると、切 ...
長谷川亮太の蛮行
17 :名無し百物語:2015/08/25(火) 15:27:46.24 ID:KIQoeEXZ.net 千葉県松戸市に伝わる「牛の首」という話 昔、松戸市の六高台という部落で牛が盗まれ、その牛が首無 ...