不可解な話

人形が苦手

222 :ムササビ56 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 06:41
とにかくわたし、人形が苦手なんです。
特にあの、市松人形の類が。

昔から、女の子が生まれると市松人形を贈ったりしますよね?
わたしの実家にも、あったんです。市松人形。

ちいさいころ、妹と家の中で人形であそんでいたとき。
(このときの人形はリカちゃん人形の類でした)
だれかが、わたしたちの会話を復唱してるのが聞こえたんです。
「きょうはどちらへおでかけ?リカちゃん」
(リカちゃん)
「ママとおかいもの♪」
(おかいもの)
といったふうに。
最初は気のせいかと思っていたのに、その声はだんだん大きくなってくるんです。
聞こえていないのか、妹はまったく気にする様子はありません。
ひくい、おとこのひとの声のように思えました。
いったいどこから、と、部屋を見まわしてももちろん誰がいるはずもなく、
だいたい、家族のなかで男の人は父だけで、
昼間は当然、父は仕事に出かけています。
(ヘンな人が家の中に入ってきたのかも?!)
と、窓のほうを見上げたときに気付いたのです。
窓のすぐそばには、人形ケースがあって、
その声は、あの、市松人形から発していたのでした。
「あ、こわい」、と思った瞬間、気を失いました。
それまで、ただ、遊んでいただけなのに、突然。

目がさめたとき、遊んでいたリカちゃん人形がそのまま散乱していました。
妹は居間で、何事もなかったかのようにテレビを見ていました。
いえ、ほんとうに、何事も無かったのでしょう。
おそらく、ただの夢なのです。
でも、そんなことがあって以来、わたしは人形がまったくダメになってしまいました。
それだけの話。
それだけの話です。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1018361409/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

狐目の警官

91 :ムササビ(17話目上) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:20 これは私が10年ほど前に体験した実話です。 ちょうど肌寒さを感じるようになった10月上旬頃、 友人2人と私とでドライ ...

不可解な話

1匹のお稲荷様

20 :トロ:2001/01/30(火) 21:09 いかどうかは分からないんですが不思議な話かなぁ・・・。 10年程前父の田舎へ行きました。N県の山中です。 従兄弟達と夜はお約束で怖い話になりました ...

不可解な話

疲れた顔

101 :ムササビ(19話目) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:27 高校の生物の先生の体験談です。 当時、彼は独身で一人暮しをしていました。 ある日、彼はとても疲れて帰ってきました。 ...

不可解な話

メモリーラプス

375 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:50 僕は今年で26になりますが、ふと子供時代を振り返ると、 皆さんもそうだと思うんですが、 記憶がかなりおぼろげになってる部 ...

不可解な話

物置に閉じ込めたもの

468 :ムササビりべんじ76 ◆TC5.ZMGs :02/04/12 01:34 3年前、中学1年生のある日、私が居間でプレステをしていると、 廊下をバタバタと走る足音、階段の下の物置が開き、すごい ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER