不可解な話

ご遺体の愚痴

378 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:52
僕の大学は仏教系ということもあって、
かつての同級生の何人かはお坊さんに
なってるんですが、その時の話。

友人、まあ仮にTとしますけど、
Tが学生時代、お寺で仏様を安置している
ところで一晩過ごさないといけない
ことがあったらしいんですね。

まあ、いい気はしないですよね。
そうして、しばらくすることもないんで、
勉強していたらしいんです。
するとそこで、棺桶からあくびをする声がして。
びっくりしてTが住職にそれを話すと、
それは体内のガスが口から出る
からだ、と教えてくれたそうです。

それを聞いてから、彼も納得したのか、
その程度のことでは驚かなく
なったそうですが。

ところがある晩。Tは僕ら悪友と飲んでて、
それから夜勤に入ったんですね。
まあ、ちょっと不謹慎ですけど、
散々カラオケで歌いまくったTは、疲れて
しまって、いつの間にか仕事場で
うとうとしていたらしいんです。

そうしていたら、いつものことで
またあくびが聞こえてきて。
ところが「あー、何でワシ、死んでしもたんかなあ」
って聞こえて、はっとして
Tが棺桶を見ると、仏様は何ごとも
なかったかのようにしていたそうです。
Tが聞いたのは何だったのか。それは誰にも分かりません。

ただ、翌日学食で、
「こんなこともあるんやなあ」と言っていた
Tの言葉が印象的でした。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1018361409/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

ドスの効いた幼女

273 :ムササビ81 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 07:29 コレは、家の高校の先生から聞いた話なんですが・・・。 先生が仕事で遅くなって最終の電車で帰ろうとしたそうです。この時、 時計 ...

不可解な話

疲れた顔

101 :ムササビ(19話目) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:27 高校の生物の先生の体験談です。 当時、彼は独身で一人暮しをしていました。 ある日、彼はとても疲れて帰ってきました。 ...

不可解な話

どこに民家があるというのだね?

523 :フェイント:02/03/23 16:29 男が山の中で道に迷ってしまった。 遭難、という程大袈裟ではない。暗くさえなければなんとかなりそうなのだが、 いかんせん暗すぎる。どっちに進めばいいの ...

不可解な話

老婆の差し入れ

498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/02 01:29 昔の小学校で教員やってたときの先輩の話してくれた話なのですが その先輩は50くらいですがたくましい体のおじさんでした。 その ...

不可解な話

枕元の鬼

747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 22:12 3日に田舎の墓参りに行ってきた。 毎年恒例で、俺は東京で一人暮らしして 初めての里帰りだった。 寺には一族郎党が集 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER