不可解な話

ご遺体の愚痴

378 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:52
僕の大学は仏教系ということもあって、
かつての同級生の何人かはお坊さんに
なってるんですが、その時の話。

友人、まあ仮にTとしますけど、
Tが学生時代、お寺で仏様を安置している
ところで一晩過ごさないといけない
ことがあったらしいんですね。

まあ、いい気はしないですよね。
そうして、しばらくすることもないんで、
勉強していたらしいんです。
するとそこで、棺桶からあくびをする声がして。
びっくりしてTが住職にそれを話すと、
それは体内のガスが口から出る
からだ、と教えてくれたそうです。

それを聞いてから、彼も納得したのか、
その程度のことでは驚かなく
なったそうですが。

ところがある晩。Tは僕ら悪友と飲んでて、
それから夜勤に入ったんですね。
まあ、ちょっと不謹慎ですけど、
散々カラオケで歌いまくったTは、疲れて
しまって、いつの間にか仕事場で
うとうとしていたらしいんです。

そうしていたら、いつものことで
またあくびが聞こえてきて。
ところが「あー、何でワシ、死んでしもたんかなあ」
って聞こえて、はっとして
Tが棺桶を見ると、仏様は何ごとも
なかったかのようにしていたそうです。
Tが聞いたのは何だったのか。それは誰にも分かりません。

ただ、翌日学食で、
「こんなこともあるんやなあ」と言っていた
Tの言葉が印象的でした。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1018361409/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

紫陽花の下の小さいおじさん

490 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/26 17:50 去年の今ごろ子供を幼稚園に送って行く途中の出来事です。 あじさいの根元にはっぱの服を来た小さい(10センチくらいだろうか)体 ...

不可解な話

父のDIY

874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/07/30(月) 15:36 私の家の廊下の突き当りが袋小路になっていたのを定年になったばかりでヒマ を持て余している父が「スペースがもったい ...

不可解な話

下山する母娘

162底名無し沼さん2017/11/06(月) 19:41:31.47ID:Zhp5zsde こんな話もある。 場所はふせる;時代は、1980年代前半 オレたち三人は山頂に到達するまでに野営する つも ...

不可解な話

二口女

531 :ふたくちをんな 1/3:02/03/23 17:14 真白な部屋の中。少女は椅子にチョコンと腰掛けています。 少女が腰掛けている椅子以外に家具らしい家具のない部屋は 時々明滅する蛍光灯の明か ...

不可解な話

今帰ってきたの?

706 :あらき:2001/01/11(木) 12:24 冬。 夜遅く帰ると 「あれ 今帰ってきたの?」 と 母が言った。 そうだと答えると 「ふうん。」 と 首をひねってから私に背を向けた。 何か合 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER