不可解な話

十字架の森

559 :Λ:02/04/20 16:33
これは僕が小学生の頃なのですが・・・。
今はもう無いと思いますが、当時の僕の家からちょっと歩いたところに、『十字架の森』
と呼ばれる所があったんです。
僕の仲間や先輩は何で十字架なのか、という事は別に疑問に思わなかったのですが、
僕はそれがどうしても知りたくて、いろいろな人に聞いて回りました。
仲がよかった先輩は「俺がここにはじめて来た時は、もう『十字架の森』って呼ばれてたよ」
と言ってましたが、何故十字架の森と呼ばれているのか、誰も知る人がいませんでした。
僕は友人の加賀山君(仮)と、その謎を解くために調査をすることにしました。
ちょっとした探検と言っても良いでしょう。懐中電灯を片手に、森の中に入っていって
手掛かりを探し回ったんです。
最初は何も見つからず、加賀山君はやめようと言い出したのですが、僕はもう少し、もう少しと
加賀山君の手を引っ張って森の中を探し回ったんです。

探検ごっこが始まってから、二週間ほどたった頃でしょうか。
その日も僕は加賀山君と森に入ったのですが、何だかいつもの森と違う雰囲気が漂ってたんです。
空気が重たく、風が無い。少し怖かったんですが、勇気を出して森を進んで行きました。
すると、今まで見たことが無いものを見つけたんです。
錆びついた重そうな鉄の扉、それに凭れ掛かってる赤黒い大きなシャベル。
そして、近くには十字架が彫ってある古い樫の木。
僕らがしばらくそこに立ちすくんでいると、僕らの横の茂みからガサガサと音がしました。
そちらの方を見ていると、茂みから大きなお爺さんが出てきました。お爺さんは、
「君たち、何でここにいるのかな。」
優しく、しかし何かを激しく疑うような感じでおじいさんは僕らに話し掛けてきました。
「迷い込んで来ちゃったのかい。」
「はい。」
「この森が『十字架の森』って呼ばれてるのは知ってるかな。」
「はい。」
「君たちは、この森が何でそう呼ばれてるのか知りたい?」
「はい。最近、調べてるんです。」
そう僕たちが言った途端、老人の顔つきが厳しくなりました。
「そんな事、してはいけないよ。」
「何でですか?」
「あのねえ、そんな事をするとねえ、ここに閉じ込められちゃうんだ。」
そういって老人は、鉄の扉を指差しました。「閉じ込められちゃうんですか?」
「僕の孫がねえ、君たちみたいにこの森の名前を調べてたんだ。
ところが、この扉の中に閉じ込められちゃったんだ。嘘じゃない。
誰かがそういう子供を捕まえて閉じ込めるんだ。
幸い孫は帰ってきたけど、扉の中はとても怖い世界なのだそうだ。
帰ってきた孫の髪の毛が、白くなっていた。だから君たちも、そんな事をしちゃいけない。」
「お爺さんは、どうしてここに来たんですか?」
「君たちみたいな子供を捜して、やめさせるためだ。僕は子供が好きだから。」
そのとき、森の置くから叫び声のようなものが聞こえてきました。
今まで聞いた事も無いような、とても不気味な声。
「何ですか、今の声は?」
「例の子供をさらっていく奴だよ。君たちを探しに来たんだ。さあ、僕と一緒に逃げよう。森から出れば大丈夫だから。」
そう言うとお爺さんは右手で僕の手を、左手で加賀山君の手を握って森の中を走り出しました。
「いいかい、しゃべっちゃ駄目だからね。あいつに聞こえるから。」
また叫び声が聞こえました。さっきより近いような・・・。
「森から出てから、再び中に入っちゃいけないよ。それから、明日から一ヶ月間ここに近づかない事。いいね。」

僕らは森から出て、森の方を返り見ました。
やはりいつもの森でしたが、あの叫び声がコダマしていました。
僕と加賀山君はそこに近づかないようになり、別のところで遊ぶようになりました。

今思い出すと少し不思議な話でした。お爺さんがいなかったら、僕らは扉の奥で、何かを見ていたのでしょうか。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1018361409/

-不可解な話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

ハト?

17 : ◆XUFEmXFw :01/11/19 00:54 確かネット上で見かけた話です.URLとかは忘れました. 下手すると笑い話ぽく聞えますが,私ははじめてこれを読んだときとてもこわかったです. ...

不可解な話

卒論提出日

118 :スレ違いかもしれませんが:2001/03/05(月) 02:08 怖い話かどうか判らないけど、ここへ書き込みます。 実は私自身本当にあったことか確かでは無いのですが。 今から数年前に卒論を書 ...

不可解な話

しみ

196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 23:25 しみ ある女の人がいた。(仮にAさんにするよ) Aさんは新築アパートの一階の隅っこの部屋にすんでたんだ。 毎日がとっても充実 ...

不可解な話

未来の水子?

412 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/11 23:09 僕が住んでるアパートは、玄関開けたら5分でお墓というナイスな環境な為か、特に霊感があるなどとは思わない僕にも何かが見えること ...

不可解な話

オフ会の帰り

213 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/12/04 16:23 ネットで知り合った8人の若い男女がオフ会をやる事になった。 ほとんどがリアルでの面識は無い者ばかりで多少の不安もあったが、 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER