不可解な話

淡路島の日本軍博物館

793 :蔵ぞう:2001/01/23(火) 08:07
2年前、兵庫県淡路島に遊びに行った帰りに、南淡町の「若人の広場」の近くで
お城の石垣をくりぬいてつくった博物館らしいものを発見したんだ。
もちろん廃館だったんだけど、中にはいってみたらびっくり!!!
第二次世界大戦の日本軍の遺品がいっぱいあった。
穴の開いたヘルメット、黒い血がついた軍服、襟元に着ていた人の名前から
住所まで書いてあった。。。
日本軍って物資が無かったのか、鉄と木で作られた鉄砲なんかもあった。
鉄砲の木の部分は朽ち果ててたけど・・・
それでね、枠組みだけの鉄砲かついで友達に写真撮ってもらったんだ。
現像してショックうけたよ。
おれの後方左5Mぐらいのとこに、顔だけのヘルメットを被った軍人さん、
その横に、髪の長い女の人と小さな顔をした赤ちゃんらしきものが鬱ってた。。
それからもう1度その場所に行こうとしたんですけど、たどり着けない・・・。
場所はうる覚えなんだけど、上記に示した所から確実に半径500メートル以内。
もしかして壊されたかもしれないんですけど
その場所の事、知ってる人は教えてください。
部屋はいっぱいあって、鎖で頑丈に閉められてた部屋もありました。
外から覗くと、旧日本軍の極秘資料みたいなのが
いっぱいあったんですけど・・・。。。

https://piza.5ch.net/test/read.cgi/occult/969033875/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

6人3台

120 :ムササビ(25話目) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:44 例のコンビニの店長とドライブに行ったときの話です。 (スタートは10:00)深夜のドライブに行ったのは、店長も含め総 ...

不可解な話

JR湖西線新快速

57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/13(日) 18:05 京都までJR湖西線新快速に乗ったその日はうまく座席が空いていて 出発してまもなくうとうとしだした。ずっと目をつぶって ...

不可解な話

近づくノック

693 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/08 14:24 高校の時の先生から聞いた、彼の友人の話。 仮に先生の友人をAさんとしておきます。 先生とAさん、ほか数名は同じ大学の寮に住ん ...

不可解な話

トラック運転手と先輩

127 :1/6(長文失礼):02/02/22 21:18 オレ仕事でトラック乗ってました。4tのルート便ドライバーです。 大体朝4:00頃から自分のトラックにその日に運ぶ荷物を積みこんで 出発時間は ...

不可解な話

しみ

196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/09 23:25 しみ ある女の人がいた。(仮にAさんにするよ) Aさんは新築アパートの一階の隅っこの部屋にすんでたんだ。 毎日がとっても充実 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER