不可解な話

高所恐怖症とオカルト

322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/06 10:50
怖くない雑談です。私、別に高所恐怖症では有りませんし。

そうは言っても鉄塔などに登って作業したことのある方は
判ると思いますが、慣れない人は掴まっているってだけで
精一杯の状態になりますね。
だから風なんか吹いたら、無意識のうちに、手が強張る位
足場を握り締めちゃって、作業なんて進まず、耐えるだけ。
プロの鳶じゃないから仕方無いですよ。

そう言えば、友人がオーストラリアでパラセーリングして、
降りてきたら、掌が痛くて動かなくて、医者へ行きました。
本能的に手がおかしく成るほど握っちゃうモンなんですね。

でもね、学生の頃の部活動で「学生会館」っていう建物の
屋上にちょっとした構造物を作った時は楽でしたよ。
変に掴っている手に力が入ったりしないですね。
むしろ、掴まるぞ、掴まるんだぞ、って自ら言い聞かせて
いないと、手を離してしまいそうな感じなんです。
何だか掴まっていることが、面倒になってくるみたいな。

危ないんぢゃないかって?
ははは、平気ですよ。
悩み多き年頃の人間が集まってくる大学の、そう言う場所
ですからね、我々で借りる時以外は、ちゃんと施錠されて
います。だから、普通の人は入れませんもの。

そうしないと過去には思い詰めた人とか色々と居たようで。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1021887980/

-不可解な話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

見えない未来

469 :ムササビりべんじ77 ◆TC5.ZMGs :02/04/12 01:35 高校時代にあった話です。 高校2年の時に同じクラスに編入してきた生徒がいました。 彼はあまり周りとなじもうとはせず、 ...

不可解な話

謎の警告

389 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 22:04 私が学生の頃、六本木のクラブでバイトを している時にお客さん(仮にTさんとします) から聞いた話です。 その日も、Tさん ...

不可解な話

デパートのおっさん

376 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:51 僕らの家は、僕が小学校に上がるまで 今住んでいる実家とは200kmばかり 離れた地方都市で生活していました。 幼稚園や会 ...

不可解な話

ありえないノック

396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/20(火) 04:41 既出ネタだったらスミマセン。 友人から聞いた話です。 身に降りかかる系で、実際喰らった友人もいるので、関わりたくな ...

不可解な話

信じて待て

475 :ムササビりべんじ79 ◆TC5.ZMGs :02/04/12 01:40 長い話になります。 3年前、先輩二人と山に登ったときの話です。A先輩は山に慣れていましたが、 B先輩と私はまだ初心者 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER