不可解な話

凍死者の解剖

223 :205:2001/05/21(月) 20:56
『新「超」怖い話』より
**人氷**
解剖は、どんな医師でもできるわけではない。解剖には解剖資格を
取る事が義務づけられている。
長野のある山で遭難事件が起きた。真冬のことだったので、遺体は
かなり凍っていた。藤原氏が大学病院の解剖室で死因を確定すること
になったのだが、山岳警備隊が運んできた遺体はガチガチで、解剖台
の上に置くとゴトリと音がした。
「大丈夫ですか」助手を買って出たインターンが器具を用意しながら
聞いた。
運ばれてきたのは、まだ二十歳を過ぎたばかりという青年だった。
吹雪でルートを見失い、そのまま森の奥で倒れていた。
防寒のために何重にもなった服をハサミで切断すると触診を始めた。
まるで氷だった。
「だめだな」藤原氏は凍ったままでは解剖することはできないと判
断し、病院のスタッフにお湯を持ってこさせると次々に遺体へそれを
かけた。
「おい、君はマッサージだ」何をするのか藤原氏の意図を測れないイ
ンターンは、ぼうっとしているところを叱咤された。そのうちにバケ
ツでお湯を汲んできた看護婦に『お湯掛け』を任せると藤原氏もイン
ターンと共に遺体のマッサージを始めた。
「本当は熱い風呂に入れるのが一番なんだけど、さすがにいくら知り
合いの病院でも、そこまでは無理だったな」
小一時間、マッサージを続けたところ少し硬直がやわらいできた。
すると遺体がクックッと唇から声を漏らしたのである。
ギョッとしたインターンに「今のマッサージで肺が刺激されたんだ」
と告げると、さらにマッサージを続ける。
「先生、ちょっと休憩しましょう」ブッ続けでマッサージをしていた
彼等の顔にも疲労が濃く浮かんでいた。藤原氏は、そうするかと頷い
た。

224 :205:2001/05/21(月) 20:56
しばらく腰を落ち着けていると、解剖室でゴツッという音が響いた。
見に行くと遺体が解剖室から落ちていた。藤原氏はインターンとふた
りで遺体を引き揚げると再び、解剖台の上に置いた。そのとき、心な
しか体位が変わっているような気がした。
「たぶん、落下のショックだろうと思ったけど、もともと遺体が解剖
台から落ちること自体、ほとんど無い事なんだ」
ふたりはマッサージを続けた。すると、インターンが喉の奥で悲鳴
を上げた。見ると遺体の手元を凝視している。
「手がな、上がってきたんだよ。温まって硬直したのが下がるのは理
屈だけど、上がるのはな・・・」と藤原氏は言った。しかし彼は「単
なる筋反射だ」と告げたという。「目から十円玉くらいの氷が出てき
たな。たぶん、瞳に張り付いてできた氷だと思うけど」
結局、解剖を始める事ができたのは夜九時を回っていた。
翌朝には地元の警察に死因を報告しなければならないということで、
解剖はその晩に行わなければならなかった。
「まず触診してから、身体の正中線を切り、肋骨のカバーを取り外す
んだ。肺と心の重さと色を調べてから、胃と腸、頭蓋をノコで削って
脳味噌に向かうんだな」
大方の臓器を調べ、生タコのように取り留めもなく動く小腸を調べ
ているとインターンがゲーッと声を上げた。気分が悪くなったのかと
思った藤原さんは、「我慢しろ」と言ったが顔を上げるとインターン
の白衣の裾が遺体に握られていた。
「俺も今まで三千体ほど解剖したけど、あんなことは初めてだった」
藤原さんは「硬直だ。ビクビクするな」と言ったが、ふたりとも一
度硬直が外れた死体が立て続けに硬直することなんか理論的にないと
いうことを知っていた。
「その直後だよ」

225 :205:2001/05/21(月) 20:57
気管も食道ごと抜いてる遺体の頭蓋を閉めようと脳を戻し、縫合を
しようとした瞬間、
「ゲラゲラゲラッって笑いやがった」
誰が?チャックを閉められたようになった遺体がである。
驚いたインターンが手を話すと、パックリ頭蓋が口を開けてしまい、
脳が床に落ちてしまった。紙のように白くなったインターンの顔があ
った。
「奴は無言のまま、廊下に出るとストーブの前で座りこんでしまった。
追いかけて行って、『おい、今のは単にガスが声帯を揺らしただけな
なんだぞ!何でもないよくあることだ』って声を掛けたけど、無理だ
とわかったよ。俺の声自体ブルブル震えてたからな」
結局、明るくなるのを待って解剖は続けられた。ふたりは解剖室の
前の廊下で『仮通夜』をした。
「翌朝、電話で解剖の許可を取り付けてもらっておいた家族が玄関を
入ってきたときに、アッって声を上げそうになった。ソックリの兄貴
がいたんだな。インターンの奴なんか今にもブッ倒れちまいそうだっ
た。兄貴が『昨日、夢に弟が出てきて、ふたりでゲームをしたり冗談
を言い合ったりして、しっかり別れを済ませてきました』って言うん
だな。これぐらいかな、変な話は」
藤原さんは、今も長野で暮らしている。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/989409611/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

スナックで絡んできたオヤジ

112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 15:28 出張で沖縄にいったとき。 夜、スナックで泥酔したおやじに絡まれた。 俺も頭にきて殴り合い寸前になった。 沖縄での仕事が終わり ...

不可解な話

橋の下の病院

15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 13:11 五年前に亡くなった85歳の祖父。その祖父から聞いた話。 祖父は若い頃、仕事場まで自転車にのって通勤していた。途中に大 ...

不可解な話

音が筒抜けのホテル

432 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/12 00:41 あるホテルに女性が一人で泊まっていました。 仕事に疲れた彼女は早々と寝る準備をしていました。 すると左隣の部屋のドアが開 ...

不可解な話

品種改良

871 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/11 04:01 豚って知ってるよね。太古より現代に至るまで豚の品種改良と言えば、 その有用な部位を増す事、つまりより胴体の長い品種改良が有史 ...

不可解な話

謎の警告

389 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 22:04 私が学生の頃、六本木のクラブでバイトを している時にお客さん(仮にTさんとします) から聞いた話です。 その日も、Tさん ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER