不可解な話

机の穴

798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 10:11
小学2~3年の時、机に穴を掘るのが流行っていた。(当時は木の机)
これに熱中したのが『かわ』という奴。
勉強もスポーツもまったくダメで、ゴニョゴニョとしか喋らない変な奴だった。
他の連中はせいぜい鉛筆が通るぐらいの小さな穴で満足していたが、
かわは違った。
授業中も熱中して、ついに机の半分を穴で埋め尽くした。
本人曰く『穴の向こうにね、○×△□が見えるんだよ』○×△□の部分は良く聞こえなくて、
ああ、また、かわのバカが始まったとしか思ってなかった。
学校の机の穴掘りは禁止になったが、かわの穴掘り熱は冷めなかった。
広場の塀、公園のベンチ、人の家の牛乳入れ…あらゆるとこにかわの穴が見られるようになった。

3年の3学期が始まってすぐに、かわの一家がいなくなった。
元々あばら家に住んでいた貧乏一家だったから、夜逃げだろうと周りも話してた。
数年後、かわ一家が住んでいたあばら家が取り壊された時、
付近の住民や同級生(自分も含めて)はぞっとする物を見つけた。
ボロボロの木の壁一面、穴、穴、穴…
大きな物は直径50CMほどもあった。
…少ない家財道具もそのままになっていた。
あの一家は穴の向こうに行ってしまったのだろうか?

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1015937987/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

放送局の怪

684 :トマト:2001/07/26(木) 00:20 こんばんは。 放送局にはこんな話が沢山あると思いますが わたしの体験談を。 これを見た社員はきっとすぐに分かってしまうでしょうが。 ある放送局 ...

不可解な話

肩叩き降霊術

374 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:49 一時期ウチの学校で流行った降霊術の一つなんですけど、 暗い部屋で椅子を丸く並べてみんなで内側を向いてやるゲームなんですけ ...

不可解な話

ミニ神隠し

96 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/11/10 06:30 子供の頃。ミニ神隠しというか、 かくれんぼしてて全然見つからない子がいて、「こうさ~ん、出てきなよ」 というと、一番近くの押し ...

不可解な話

今帰ってきたの?

706 :あらき:2001/01/11(木) 12:24 冬。 夜遅く帰ると 「あれ 今帰ってきたの?」 と 母が言った。 そうだと答えると 「ふうん。」 と 首をひねってから私に背を向けた。 何か合 ...

不可解な話

妹の寝言

785 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 07:52 子供のころ夢で包丁を持った奴に追いかけられる夢を見た。 つかまりそうになったところで目が覚めた。 あまりの恐怖に汗びっしょり ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER