シリーズもの

妖怪退治の仕事してるけど、なんか質問ある?9 恐怖とは何か?

5 :1 ◆cvtbcmEgcY @????:2014/09/12(金) 01:51:45.39 ID:UMV+k39u0
その昔先生に恐怖とは何か聞いたことがある。
その時に先生はお前の後ろにいるもの、だとこたえた。

もちろん、俺には意味がわからなかった。
すると先生は人間にはなぜ後ろには目がないのか?
という意味のわからない質問をしてきた。

俺は分からないと答えた

8 :1 ◆cvtbcmEgcY @????:2014/09/12(金) 01:57:47.16 ID:UMV+k39u0
次に先生は、頭の後ろに目が欲しいと感じたことはあるか?
と聞いてきた。

確かに、あったほうが便利だなぁと俺は思った。
でも、そんなことはあんまり考えたことないなぁと答えた

先生はそれをきくと

自然ではきっと、目が後ろにもあったほうが生き残りやすい。
でも、ならなぜ、この世の大抵の生き物には、それがないんだろうね

進化論に従うなら、後ろに目があった生き物のほうが進化しているはずだ。
でも、例えば、昆虫の複眼でも

それは自分の後ろを見ることはできないらしい。

なら、なぜ?

答えは簡単だ。後ろに目がないほうがいきのこれるんだよ

14 :1 ◆cvtbcmEgcY @????:2014/09/12(金) 02:03:16.38 ID:UMV+k39u0
「それ」は後ろにいるんだよ。

振り返っても、振り返っても、見えない、「それ」は
多分、生きるためには見えてはいけない「それ」は

いまでも我々のすぐ後ろにいるんだよ。

じっといきをひそめて、見つけてもらうのをまっている。

それが「きょうふ」だ

15 :1 ◆cvtbcmEgcY @????:2014/09/12(金) 02:05:48.57 ID:UMV+k39u0
恐怖はいつだって背後にいる。

先生は最後にそう締めくくった。

俺は先生がかっこつけたことを言っているように感じてむかついたので
その日の先生がスーパーに行くときに背中に
「53歳童貞です」と張り紙をこっそりはっておいた

16 :1 ◆cvtbcmEgcY @????:2014/09/12(金) 02:06:37.91 ID:UMV+k39u0
たしかに、その日の先生にとっての恐怖は背後にいた

https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1410454117/

-シリーズもの
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

シリーズもの

骨董屋シリーズ4 高砂人形の話

33 :名無し百物語:2019/08/17(土) 06:37:32.40 ID:Pg36qsM1.net[33/103] 高砂人形の話 あ、前に2度ほど おじゃまさせていただいた元骨董屋です。 ここの ...

シリーズもの

骨董屋シリーズ9-1 白い石の話

*ブログ主コメント「以降のエピソードは話し手が今までの主人公とは違います。登場する骨董関係者も前主人公と同一人物か不明です」 84 :名無し百物語:2019/08/17(土) 08:00:57.22 ...

シリーズもの

妖怪退治の仕事してるけど、なんか質問ある?8 モジリ

56 :1 ◆cvtbcmEgcY @????:2014/06/16(月) 16:45:05.12 ID:JdRLGct40 挨拶代わりに短いエピソードをひとつ。 俺が初めて師匠と仕事した時の話だ 5 ...

シリーズもの

妖怪退治の仕事してるけど、なんか質問ある? 5 イルス

937 :1 ◆cvtbcmEgcY :2013/12/05(木) 23:01:03.12 ID:J6Vxv/Ul0 次スレか。 じゃあ、ここで一個だけ小話をしたら、俺が建てよう。 940 :1 ◆c ...

シリーズもの

骨董屋シリーズ8 海を探す話

73 :名無し百物語:2019/08/17(土) 07:41:23.78 ID:Pg36qsM1.net[73/103] 海を探す話 あ、どうも今晩は。また来てしまいました。はい、いつもの引退した 骨 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER