不可解な話

どこに民家があるというのだね?

523 :フェイント:02/03/23 16:29
男が山の中で道に迷ってしまった。
遭難、という程大袈裟ではない。暗くさえなければなんとかなりそうなのだが、
いかんせん暗すぎる。どっちに進めばいいのやらわからない。
当てずっぽうに歩き回ってみると、目の前に明かりが見えた。

近づいてみると、それは民家だった。
男はドアをノックした。
不気味な老婆が顔を出した。

男はかなり不気味なものを感じたのだが、これ以上暗闇をウロウロするのはもっと嫌だった。
だから、老婆に事情を説明し、明るくなるまで居させて欲しいとお願いした。

老婆は快く承諾してくれた。
外見とは裏腹、とても親切な人だった。
あり合わせのものではあるが料理まで作ってくれて、ニコニコしながら会話を求めてきた。

老婆はよくしゃべった。ほとんどが自分の息子のことだった。
そして男に、まるで息子が帰ってきてくれたようだと言った。
老婆は微笑んでいたが、同時に目には涙を溜めていた。

男はずいぶん歩いて眠かったのだが、自分を家に入れてくれた老婆をないがしろにはできず、
それ以上に、なにか彼女に親愛の情を感じてもいたので、夜中会話に付き合っていた。

やがて夜が明けた。男は、そろそろ行かなければと伝えた。
老婆はちょっと寂しそうな顔を見せたが、玄関まで男を案内した。
丁重にお礼を述べ、男は家を後にした。

少し進むと、1人の農夫らしき男とすれ違った。
「あんた、こんなところで何を?」農夫は言った。
男は事情を説明した。道に迷ったこと、あそこの民家でお世話になったこと。
「民家だと?」農夫は驚愕した。「どこに民家があるというのだね?
あんた、今自分が歩いてきた方向を見てみい!」

「は?」
男は愕然とした。瞬時の内に全てを悟った。
きっと自分の背後には、墓場が広がっているのだ.....

「さあ見ろ!」農夫は言う。
おそるおそる男は振り返った......。
しかしそこには、自分がさっきまでいた民家が平然と立っていた。まだ老婆の姿も小さく見える。
「な、なんだ、脅かさないでくださいよ。私はてっきり....」
そう言いながら農夫の方に向き直すと、農夫の姿はなくただ墓場が広がっていた。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1015937987/

-不可解な話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

五反田の少女達

843 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/27(火) 16:58 みなさんこんにちは。初めて書き込みます。 いつもROMっていたのですが、今日は思い切って報告したいと思います。 僕 ...

不可解な話

焼死した非行少女

560 :Λ:02/04/20 16:37 これは私の叔父が体験した話です。 聴いたのは今から10年前なんですけど叔父の性格 (すごく真面目でこう言う話をでっち上げたりする様な人では無い) &その内容 ...

不可解な話

臆病な犬

215 :犬に感謝:02/03/29 07:02 はっきりいって俺には霊感なんてものは無い。金縛りも20年ちょっと生きてきて 一度も無いぐらいだ。 そんな俺に唯一起きた霊的現象?の話。 まだ実家にいた ...

不可解な話

キャンプ場に響く声

311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/11(水) 00:45 おととしの夏、友人6人とキャンプに行った時なんですが、 けっこう山奥のキャンプ場でした。 花火などをして過ごし、、 ...

不可解な話

足の遅い弟

288 :237:01/11/19 23:16 ここは謎な話ということで。 幼稚園のころ、一歳違いの弟と近所の公園で遊び 家に帰る途中のできごと。 その日、なぜか弟は足がのろく、 何度も先にいってしま ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER