不可解な話

覚えのない登山記録

101底名無し沼さん2017/10/11(水) 00:45:06.07ID:buNs+4bt>>102
こんな話もある。
場所は関東;時代は1990年代なかごろ
(その「こと」に気づいた時点)

オレは日記をつけている。日記とメモと登山記録(ログ)を一緒に。
コクヨのレベルブックやスケッチブックを使っている。
大学に入って新生活!ということで始めたのだと記憶している。
1日分の書き込み量の長短はあるし、1週間分まとめて書いている部分もたくさんある。

ある日、家で、使わないものを入れている段ボール箱を整理していると昔使っていた
リュックが出てきた。上に登山用でない衣類が入っていたので気がつかなかったのだ。
学生のころ買った懐かしいリュックだった。
あるローカルの登山用具会社のオリジナルリュックだ。
こんなところにあったのか!捨てたと思っていたのに。

とりあげてみると中に一冊ノートが入っていた。日記用のスケッチブックだ。
最初の数ページを読んでみると1985年の日記の一つだった。丁度その時期のものが
欠けていて、紛失してしまったのだと思っていた。
うれしくなってページをめくった。
表紙は濡れたらしくぼこぼこになっていてページは泥がついてまとまって
貼り付いてしまっていた。それを丁寧に剥がしながら読みすすめた。
懐かしさにひたりながら読んでいるとノートの中ごろのページに変な記述があった。
それは、関西のある山での登山記録だった。装備リストや日程表、交通プラン、
詳しい時間記録、場所の記録、などが書き込んであった。それに国土地理院の
昔の2万5千分の1の地形図の一部を切り取ったものもページに挟まって泥で
こびりついていた。それにはルートの書き込みや時刻の書き込みもあった。
(つづく)

102底名無し沼さん2017/10/11(水) 00:45:23.10ID:buNs+4bt>>109>>905>>906
>>101
(つづき)
そして、いきなり遺書が書いてあった。自分の。
自分の両親、兄、友人や恩師に当てた遺書がそのノートには鉛筆で
書き込んであった。
「おかあさん、すみません・・・」
「兄貴、おやじをよろしくな。体調がわるいようだが・・・」
「XXさん、好きでした。山は気をつけてね・・・」
「ZZ(利発な友人の名前)、そちらにいくから・・・」
などなど。
そして、くどくどと泣き言が書いてあった。
「あの地点で道を外れた・・・」
「2回もコースを間違えてしまった・・・」
「あそこから引き返せばよかったのだ・・・」
「ここから戻ることが出来たら、もう登山はやめる・・・」
「寒い、ガスで周りがよく見渡せない・・・」
「無線機などもって来ることを考えなかったが、いまでは・・・」
(オレはアマチュア無線をやっていた)
などなど
そして、それよりあとのページは空白。ずっと空白。
遺書の部分のページには泥と植物の葉っぱの破片がこびりついていた。

こんな自分の遺書には、ぜんぜん覚えがない。書いたこともない。
その山に登った記憶もない。
とうぜん遭難したこともない。
しかし、文字は自分のものだ。その頃の字はちょっと角ばっている
のですぐにわかった。同じ頃書いた文章と比べても自分の文字だった。

あれから二十年以上もたったが、オレは生きているんだろうな?

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1505479893

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

僕が叫んでいれば

372 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:47 この話は僕が小学6年生の時のものです。 当時僕はとても体が弱く、扁桃腺が腫れて高熱がでるというパターンで、学校を 月の半 ...

不可解な話

狐目の警官

91 :ムササビ(17話目上) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:20 これは私が10年ほど前に体験した実話です。 ちょうど肌寒さを感じるようになった10月上旬頃、 友人2人と私とでドライ ...

不可解な話

共感されない恐怖

263 :ムササビ77 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 07:23 私は以前、八王子の奥にあるアパートで一人暮しをしていました。 今から4年前まで、計4年間、そこに住んでいました。 そのアパー ...

不可解な話

脱衣所

99 :ホテル怖い:2000/08/05(土) 02:52 僕の友達の友達から聞いた話です。 文章下手ですが、ちょうどよかったんで、お話しします。 当時、大学生のその人は8月の終わりのオフシーズンに家 ...

不可解な話

入ってきた神のようなもの

567 :Λ:02/04/20 17:06 この友達は独身で長女です。母親と3番目の妹との3人暮らしです。 友達が言うには、母親と自分だけに霊感が有るとのことで、1番霊感が無いと 言われた真ん中の妹が ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER