435 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/12 00:45
かつて私は演劇部に所属し、部長を務めていました。
私達の活動はホールBと呼ばれる教室二つ分くらいの大きさの特別教室で
行われていました。そこはなぜか鍵はなく、施錠は南京錠によって
行われていました。その日、私は一番ははやくそこに訪れたようで、
ホールには鍵がかかったままでした。
私は仕方なく職員室に鍵を取りに行こうと思いましたが、ふと、一つの事が
気になって立ち止まりました。
ドアとドアのほんの少し開いたすきまでした。
何を思ったのか、私はおもむろにその隙間から中を覗いてみました。
そこにあったのは、「目」でした。
誰かがこちらを見ているのです。女の子でした。
「誰だ? そこで何をしてる?」
問いかけても、彼女は何も答えません。
私は慌てて鍵を取って、その部屋をあけました。
しかし、中には誰もいません。当然です、ついさっきまで鍵がかかって
いたのですから…
以前私はこの部屋に悪ふざけで閉じ込められた事があります。はっきり言って
脱出も侵入も不可能です。
演劇部は夏休みも遅くまで稽古をしています。もし、そんなときにここに
閉じ込められてしまったら…もしかしたら、過去にそういう娘がいたのかも
しれません。因みに、【ホールA】の場所を知るものは、この学校にはいませんでした。
ホール”B"
関連記事
先行くカップル
121 :ムササビ(26話目) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 04:46 私がまだ学生だった頃の体験です 友達のAが「いとこでペンションをやっている人がいるから卒業記念にみんなで泊まろう」 ...
天狗のいる山
622 :競馬好き:02/04/09 06:00 私がまだ4歳の頃の話。 お母さんは私を産むためにおばあさんの実家に帰ってきて、それから私が6歳になるまで私はその実家の宮城県で育った。 家のまんまえに ...
金縛りを解いたけど・・・
48 :ムササビ(コピペ1) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 01:18 このお話は6年ほど前 福井のあるお店にいたときにアルバイトの大学生に聞いた話で彼の体験談です。 彼は私立大学の5年生( ...
お盆だから
773 :「お盆だから」その1:2001/08/19(日) 09:42 インターネット怪談コンテスト 電脳百物語ふたたび ある日、わたしは母の部屋で会話をしていると、 門の開く音がしました。 「誰か来 ...
京都市内の看護学生寮
431 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/12 00:40 京都市内の病院で働いている看護婦です。これは私が看護学生だった時の話。 お金がなかった私は、共同生活はいやっだったんです ...