不可解な話

地蔵の頭巾

527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/28 23:28
Aさんは友人数人とともに夏の夜、危険を承知でそこへ行った。”危険”というのは辿り着くまでに急斜面を下りなければならないから。
そして、大昔、橋から落ち何人もの人間が命を落としているという事実があったからである。
「あ、コレだ、コレだ。」そこには死者の霊を弔う地蔵が、崖にうがたれた大きな穴の中に安置されていた。
Aさんはカメラを片手に梯子を上った。写真を撮ろうとしていたのだ。
「でも、顔がわからないよな」
地蔵には頭巾が被せられていた。だが、それは顔にかかり表情を覆い隠していた。
そこで、彼は頭巾をずらし、暗闇の中でシャッターを切った。
「うわぁ」
「どうした?」
「眼が、眼が開いてた」
「──嘘──」
だが、河合さんの顔は真っ青。その言葉を疑う者は誰もいなかった。
「行こう」
中の一人がそう言い全員がその場を後にしたという。
だが、車まで戻る最中、河合さんが奇妙なことを口走り始めた。
「まぶしい、まぶしい……」
「どうしたんだ」
「まぶしいんだ。まぶしくて眼が良く見えない」

夜である。辺りは暗い。まぶしいと感じるようなものはない。
「ちょっとその帽子貸してくれないか」
河合さんは友人の一人が被っていた帽子をひったくると、それを目深に被ったという。
「これでいい。やっと落ち着いた」
その姿は当に地蔵そのもの。皆が言葉を失った。

その後河合さんは眼鏡をかけるようになった。
急激に視力が低下したからだが、そこに行ったメンバーは皆、それが”地蔵”と関係していると思ったという。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1021887980/

-不可解な話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

やすどん

202 :無断転載:02/03/29 01:27 私の実家は鹿児島にあり、子供の頃近所に「やすどん」と呼ばれる 浮浪者風のおじさんがいました。鹿児島では「○○さん」という意味で 「○○どん」と言います ...

不可解な話

紫陽花の下の小さいおじさん

490 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/26 17:50 去年の今ごろ子供を幼稚園に送って行く途中の出来事です。 あじさいの根元にはっぱの服を来た小さい(10センチくらいだろうか)体 ...

不可解な話

白○トンネル

312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/04 23:41 今から20年近くも前の話。 免許とりたての厨房の自分と、友人数人で夜のツーリングへ出かけたはなしです。 長崎の某トンネルを抜 ...

不可解な話

テレビを観ている妹

438 :童貞厠之助:01/11/29 02:05 推敲が苦手で幾分文章が長いですが、御容赦下さいませ。 私は10才の頃、家族で欧米のある都市に住んでいました。 家はマンションの15階の一室です。 あ ...

不可解な話

トイレのおばけさん

288 :ムササビ88 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 07:52 たいていの公衆便所は汚く、また照明などの設備も、壊れたら壊れたままで 放っておかれるため昼間でも近寄りがたいものですね。 ( ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER