609 :Λ:02/04/20 23:00
こんにちは 初めて投稿します。
これは恐怖とかいう体験ではないのですが・・
今から25年前の小学2年の時のことです。(年がばれてしまうな?)
友達と2人で家から自転車で10分くらいの距離のところを自転車でうろうろしてました。
それって今から思うと家からとても近い距離なので熟知してると思われるけど、
なんせ、子供なのであんまり知ってる場所ではなかったのです。
でもごくごく普通の住宅街だったのですが・・2人で一列になってその住宅街一帯を走ってると、
家2軒分くらいの土地に公園があったのです。
たしか赤と黄色のけっこう新しい滑り台とかあったりして、
子供心に「ここであそびたいなぁ」なんて思いながら、それを友達に言うこともなく、
またふらふらその辺一帯を走ってました。
そうすると、また同じように家2軒分くらいの土地に公園があって、
それはけっこう寂れてきたなかったので、
なんとなくイヤだなぁと思いながらまた特に口に出すこともなく、
うろうろ走ってました。どれだけ走ったか、なんとなくその友達とその公園が話題になり、
2つあった方の1つのきれいな公園のほうで遊ぼうか・・
なんて話になり、じゃあ行こう!といったあとで、またうろうろし始めたけど、
きたない公園はあったのに、そのきれいな公園はなぜか見あたらない。
それってそんなに広い範囲を動きまわってないのにいくら走ってもない。
子供だったからそれを怖いとは思わないで、
そのあと「じゃあもうひとつのほうの公園でもいいよね」なんていいながら
結局そこで遊んでしまいました。
あれからずいぶん年月がたち、そのへん一帯の場所はもう熟知してるのに
いまだにあのきれいな公園みつかりません。
きれいな公園
関連記事
放送局の怪
684 :トマト:2001/07/26(木) 00:20 こんばんは。 放送局にはこんな話が沢山あると思いますが わたしの体験談を。 これを見た社員はきっとすぐに分かってしまうでしょうが。 ある放送局 ...
人形が苦手
222 :ムササビ56 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 06:41 とにかくわたし、人形が苦手なんです。 特にあの、市松人形の類が。 昔から、女の子が生まれると市松人形を贈ったりしますよね? ...
枕元の鬼
747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/17(金) 22:12 3日に田舎の墓参りに行ってきた。 毎年恒例で、俺は東京で一人暮らしして 初めての里帰りだった。 寺には一族郎党が集 ...
光が丘の無人アパート
658 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/10 13:02 多分ガイシュツしてないと思いカキコ。 光が丘の東隣の田◯4丁目41というところ。東西に走る一車線くらいの 道路からちょっと引 ...
クラス中でこっくりさん
441 :通りすがり(仮):02/06/21 13:55 ある日の休み時間、 「こっくりさん、こっくりさん……」 誰からともなく、教室の片隅から声があがった。 今、流行ってる遊び、こっくりさんだ。 な ...