874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/28 00:47
俺の同僚の話です。
同僚の田舎には大きな湖があります。その湖に流れ込む川のさほど湖から
遠くないところに淵があり、そのきわには高さ約10メートルほどの岩場があっ
たそうです。当時小学生だった同僚は、仲間達とそこで度胸試しと称して、
飛込みをして遊んでいたそうです。5年生のとき、仲間で一人だけ、飛び
こみを果たしていない奴がいました。そこで、同僚は、そいつを騙して飛
び込ませ、そのビビった顔をカメラに収めようという計画を立てました。
それは、まず、別の仲間が彼を岩場の上におびき寄せ、さらに追い詰めて
飛ばせる。そして、同僚は下でカメラを構えて飛びこむ瞬間を撮る、とい
う単純なものでした。計画はあっけないほど思い通りに進みました。そし
て、その飛べなかった奴(山田:仮名)は、嫌々ながら飛びこみました。同僚は
親からこっそり借りたカメラで連続シャッターを切りました。
普通は飛びこんですぐ水面に顔を出すのですが、山田なかなかは水面に顔を
出しません。そんなに深い場所でもないし、流れが急なわけでもありません。
しびれを切らした仲間たちは、次々と淵に飛びこみました。他の仲間は皆すぐ
に水面に顔を出しました。しかし、山田の顔はどこにも見当たりませんでした。
周りを探してみましたが、見当たりません。どっかに隠れているか、いじけて
家に帰ったんだろう、仲間はそう考え、探すのはやめてそこで遊んでいたそう
です。しばらくすると、湖の方から別の仲間がやってきました。興奮気味に何
事かしゃべっていたので、最初同僚は何を言っているのか解らなかったそうで
すが、どうやら湖の向こう岸で死体が揚り、それが山田だったというのです。
仲間は急いで現場に向かいました。そこにあったのは、変わり果てた山田の姿
でした。
山田の葬式が終わったあと、あのときの仲間が集まり、山田の最後の写真だと
いうことで、同僚の撮った写真を山田の両親に渡そうという話が持ち上がりま
した。同僚は早速現像所にフィルムを預けました。受け取りは仲間みんなで行っ
たそうです。ところが、現像所の人がおかしな事を言うのです。あのフィルム
のうち、何枚かは現像に失敗したと。みんなで問い詰めると、今度はその写真は
見ないほうが良いといいます。訳の分からない言いまわしに腹を立てた同僚達は、
とにかく見せろと強く要求しました。その態度に現像所の人はしぶしぶ応じました。
帰り道、仲間みんなで出来あがった写真を見ていました。興味があるのは、あのと
きの写真です。最初の写真は、岩の上で山田がおたおたしている写真。2枚目は、
飛び込んでいる最中の写真。水面までもう半分ぐらい。そして、3枚目の写真。
それは、水中に飛びこむ瞬間の写真でした。淵に向かって手を伸ばす山田の姿が
ぼやけて写っています。しかし、問題はその下の方でした。そこには写っていた
のです。水面から、上半身だけの女が手を伸ばしている姿がはっきりと。そして、
その手の先は、山田の伸ばした手をしっかしと握り締めていた、と同僚は言いました。。
飛び込み淵
関連記事
見たら最後
671 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/07 20:54 うろおぼえですが、何年も前に見た、 世にも奇妙な物語の「見たら最後」っておはなしが怖カタ。 TV局で働いていた主人公は、心霊 ...
金精様(微エロ注意)
96 :本当にあった怖い名無し:2020/12/08(火) 20:50:55.53 ID:GQYzcjJ90.net[3/3] とある田舎の霊場巡りをしていたときのこと。 山中の道を歩いていると路傍の ...
霊感はあるよ
631 :友人の話:2000/12/14(木) 09:18 霊感が強いという友人の話 ふつうのひとにも霊感はあるよ。 夜道をひとりで歩いているとき、急に怖くなることがあるだろ。 ふりむくとだれかいそう ...
無人神社で居眠り
111 :10@しかん:2001/07/02(月) 09:53 んじゃまあとりあえず俺は怖いと思った話かいてみますよ。 ちなみに中学の時の親友から当時中3の時に聞いた話です 俺の通ってた中学って、めち ...