不可解な話

私の家 幽霊屋敷?

268 :ムササビ79 ◆TC5.ZMGs :02/04/10 07:26
この話は、今から六年前に私が体験した不思議な話です。
私が幼稚園の頃、家族で新築の家に移り住んだのですが、
小学五年生の頃、父の仕事の都合で三年間転勤する事になりました。
転勤先では、アパートに住む事になっていました。
しかし、一軒家からアパートに引っ越すのではどうしても家財道具の
全てを持っていく事は不可能なので近くに住む叔父の家に、家財道具を
預かってもらう事になり、三年間その家は空家になっていました。
三年後、父の転勤も終り空家になっていた家に戻って来ました。
中学校に通い始めて、小学校時の友達と久し振りに逢って話をした時
住んでいる場所を聞かれ何の違和感もなく場所を教えました。
すると、その友達が急に黙ってしまったのでどうしたのか聞いてみました。
三年程前転勤した後ぐらいから、私の住んでいる家は「幽霊屋敷」と呼ば
れているそうです。

幼稚園から住んでいた私は、幽霊なんか見たことがなかったので、
友達の冗談と思って、笑いながら「どんな幽霊が出るの?」と聞いてみると
真面目な顔で「市松人形が、家の周りをグルグル飛んでいるらしくて目撃
した人も結構いるらしい。」と言いました。

「市松人形」それを聞いた私は、一瞬凍り付きました。
私の家には、確かに十二年前に死んだ祖母が、妹にプレゼントした市松
人形が飾っていたのですが、引越しの時に叔父の家に三年間預けていました。

しかし、まだ信じられず家に帰って家族にこの事を話すと小学校に通って
いる妹も、全く同じ事を言われたらしいのです。

市松人形に乗り移った祖父が、家を守ってくれたのでしょうか。
それとも、置いて行ったので呪っているのでしょうか…………

ちなみにまだ、家に例の市松人形はあります。

https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1018361409/

-不可解な話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

不可解な話

デパートのおっさん

376 :ムササビりべんじ ◆TC5.ZMGs :02/04/11 21:51 僕らの家は、僕が小学校に上がるまで 今住んでいる実家とは200kmばかり 離れた地方都市で生活していました。 幼稚園や会 ...

不可解な話

波打ち側に埋まっているもの

18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/06/30(土) 19:34 もうかなり昔の話ですが・・・忘れられないことがあります。 私が幼稚園生ぐらいのとき(もっと小さかったかな)、夕方、家 ...

不可解な話

歯の抜ける夢

473 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/09(木) 22:46 知人に「歯が抜ける夢って見たことない?」と尋ねられたことがあります。 -- 2年前の夏、彼は歯が抜ける夢をよく見た ...

不可解な話

法医学教室の午後

52 :ムササビ(コピペ) ◆TC5.ZMGs :02/04/10 01:56 『法医学教室の午後』というTVの単発ドラマの撮影で、ある医大の実際の解剖室で撮影した。 その日の撮影はもう夜中で、いわゆ ...

不可解な話

私の家に来なかった?

204 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/29 20:17 私が小学校6年生の時に、大好きな大好きな親友が居て 土曜日に学校が終わってからその子と遊ぶ約束をしていたんですよ。 で、土曜 ...

© 2025 オカルトペディア Powered by STINGER